私は食器が大大大大好きです。
中でも北欧食器とプチプラな食器を愛用しています。
料理と食器大好きな主婦の愛用食器ブランドはこちら!
![まちこ](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/09/まちこの暮らし様_アートボード-1.png)
厳選しました・・・!
今回はそんな食器を愛してやまない私が使っている食器ブランドを実際に使っている食器と共に紹介します!
北欧食器
ノルウェー、デンマーク、フィンランド、アイスランド、スウェーデンなどの北部ヨーロッパで広くみられる食器を主に北欧食器と言います。
シンプルで機能的な色のものもあれば大胆な柄で食卓に彩りを持たせてくれます。
そんな北欧食器の中でも特にARABIA・iittala・IKEA(イケア)が好きです。
三つが大好きで少しずつ集めています。
ARABIA
ARABIAはスウェーデン発祥のテーブルウェアブランドです。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_0425-1024x683.jpg)
花柄や果物が描かれたパラティッシが有名です。
食卓使用例
カラーのパラティッシは引き出物でいただいた最高にお気に入りのカップとソーサーです。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_4539-1024x683.jpg)
モノトーンのパラティッシはフレンチトーストを入れたり
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_4552-1024x683.jpg)
お菓子を置く時も使用しています。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_4601-1024x683.jpg)
![まちこ](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/09/まちこの暮らし様-02.png)
可愛い。本当に可愛い。
16.5センチサイズで、ケーキ一切れ、切り分けたピザなどを入れるのに最適なサイズです。
ちなみに楽天市場のdaily3で購入しました。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
iittala
iittala(イッタラ)はフィンランド発祥のブランドです。
独特な個性を放ちながらも生活の中にとけこみ、シンプルで使いやすいブランドです。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_0442-1024x683.jpg)
![まちこ](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/09/まちこの暮らし様_アートボード-1.png)
気がついたらiittala使っていることが多い。
食卓使用例
ガラスのKASTEHELMI(カステヘルミ)はフルーツやヨーグルトを入れるのに大活躍です。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_5877-2-1024x683.jpg)
KASTEHELMI(カステヘルミ)も楽天市場のdaily3で購入しました。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
Teema(ティーマ)シリーズもお気に入りです。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_1031-1024x683.jpg)
21センチサイズはトテッドブルーとライトブルーを持っています。
パスタや朝ごはんプレートに最適です。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_4733-1024x683.jpg)
こちらも楽天市場のdaily3で購入しました。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
IKEA
スウェーデン発祥ブランドのIKEA。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_1832-1024x768.jpg)
北欧食器でありながらおしゃれなカラーと良心的なお値段のIKEA。
もちろん私もたーーーーーーーーくさん持っています。笑
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_0435-1024x683.jpg)
![まちこ](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/09/まちこの暮らし様-02-150x150.png)
色鮮やかで並べると一層可愛なぁ〜♡
食卓使用例
大皿料理の時はとっても重宝しているIKEAの深皿です。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_9053-2-1024x683.jpg)
丼入れても収まりが良く、和食も洋食どちらにも相性がいいのが特徴です。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_1008-1-1024x741.jpg)
朝ごはんに良く使っています。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_2107-1-1024x683.jpg)
プチプラ食器ブランド
北欧食器も大好きですが、プチプラの食器も大好きです。
![まちこ](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/09/まちこの暮らし様_アートボード-1.png)
プチプラだからって買いすぎて大変な額になることも。笑
M’home style・NATURAL KITCHENが特に大好きで使っているブランドなので紹介します。
M’home style
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_0417-1024x683.jpg)
楽天のおしゃれ食器の通販M’home styleさんはプチプラでトレンド感のあるお皿がたくさんあります。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_3641-1-1024x628.jpg)
↓詳しくはこちら↓
NATURAL KITCHEN
NATURAL KITCHEN(ナチュラル・キッチン)はお手頃価格で食器やキッチンスツール服飾小物などを購入できる雑貨屋さんです。
NATURAL KITCHEN(ナチュラル・キッチン)はなんといってもコスパ最強ブランドです。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_0420-1024x683.jpg)
例えば私が持っている商品の値段一覧です。
商品名 | 値段(1個あたり) |
赤いボウル皿 | 300円 |
クリア小皿 | 100円 |
クローバー小鉢 | 150円 |
蓋付小鉢白かぶ | 100円 |
びっくりするほど安い!!
100均一ほどちゃっちく大量生産感がなく、季節ものや冒険したい形や色がある場合はNATURAL KITCHEN(ナチュラル・キッチン)はとってもオススメです。
食卓使用例
真っ赤なボウル皿に鶏そぼろ丼。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_4731-1024x683.jpg)
小鉢も副菜を入れるのにちょうど良いサイズです。
ガラスの小皿はソース用に使っています。
![](https://machikosyokudo.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_0299-1024x683.jpg)
はぁ〜♡可愛いお皿は何枚あってもいいですね〜♡
お気に入りの食器がある生活は暮らしを豊かにしてくれています。
だから・・もっともっとお気に入りを集めていきたいなぁ・・!
↓楽天で購入できる食器ブランドはこちら↓
↓食器棚の記事はこちら↓
↓食器棚収納記事↓