野菜をmottoスープとスープストックって何が違うの?

味に違いはあるの?

どっちがプレゼントにオススメ?
いざ野菜をmotto スープストック購入を考えた時に、どう違うのか・・どっちを購入するべきなの?って悩んでしまいます。
なので今回は野菜をmottoスープと スープストックを徹底比較!
美味しさ・値段・手軽さ・保存方法・ギフト・具・スープの質感6項目で比較しました。
野菜mottoスープ | スープストック | |
---|---|---|
美味しさ | ◯普通に美味しい | ◎お店の味 |
値段 | ◎540円 | ×約750円 |
手軽さ | ◎カップのまますぐ食べれる | ×お皿に移して温める |
保存方法 | ◎常温保存 | ×冷凍保存 |
ギフト | ◯パッケージが華やか | ◯シンプルで万人受け |
具 | ◎ゴロゴロ | ◯普通 |
スープの質感 | ◯サラッと | ◯ドロッとしている |
好みの問題もありますが、コスパ良くスープを美味しくいただくなら、野菜mottoスープ
レストランのようなクオリティーの高いスープを飲みたいならスープストックが最適です。
野菜をmottoスープと スープストック比較した結果を今回は詳しく解説していきます。

詳しく見ていくよ
スープの質感と具
スープの質感と具に関して比較しました。
スープストックはどろっとしたポタージュっぽく、野菜をMOTTO スープはサラサラしたスープです。

両方美味しい!
どろっとした質感のスープストック
具材がそのままスープになったような、どろっとした質感なのはスープストックです。
具が入っているスープもありますが、ポタージュのどろっとしたスープが多いです。

サラッとしてるけど具はしっかり入っている野菜をmottoスープ

スープ自体はスープストックほど、どろっとせず質感はサラッとしています。
コーンスープで比較してみると
スープストックはコーン自体を攪拌して作ったコーンポタージュ
野菜mottoスープはコーンがごろごろ入ったスープ
といった感じです。


コスパと食べやすさは野菜mottoスープ
値段は200円程安く、カップのままレンチンですぐに食べられるのは野菜mottoスープです。
レストランのような上質なスープが飲みたい・・・お家で飲めないようなスープが飲みたい・・そんな場合はスープストックを選びましょう!
高クオリティーの分スープストックは高い
お店の高クオリティーな味がお家で食べられる分、お値段はします。
ビスクが大好きなんですけど、スープストックのオマール海老のビスクが私史上一番美味しいです。
750円ほどでオマール海老のスープが飲めるのは逆にコスパがいいのかもしれませんが、値段は高いです。

野菜mottoスープカップのまま食べやすい

お値段も1つ540円ほどで、カップをそのままレンチンするだけなので、手軽さは野菜mottoスープに軍配が上がります。

常温保存の野菜mottoスープはギフトに最適

みんな冷凍庫パンパンになりがち
離乳食を食べさせている家庭は、離乳食のストックで冷蔵庫占拠しているかもしれないし、コストコや業務スーパーユーザーで食材冷凍しまくる(ちなみに私はこれ)、ふるさと納税の返礼品で冷凍庫があふれていたり・・。
結構みんな冷凍庫パンパン!!!!
なので、冷凍保存のスープストックより常温保存の野菜mottoスープの方がギフトに適しています。

クール便で送らなくていい
野菜mottoスープは防災食として
常温保存できるメリットは他にもあって、災害に被災した時に食べやすいんです。
少ない熱で温められて、栄養も手軽に摂れる野菜mottoスープは防災食としても使えます。
防災食って意識的に準備しないので、プレゼントでされたものが防災食で使えるのは受取手としても大きなメリットです。
3.11に被災した方に伺ったお話ですが、防災食はクッキー・カップ麺・カレーなどが多く、インフラ復旧とスーパーに買い物ができるまで2週間「野菜食べてぇ・・・・。」となったそうです。そんな時、野菜がたっぷりの野菜をMotto!!スープがあるといいですよね。災害時だから、栄養とかそんなこと言ってられなくない?ってことではなく、災害時に少しでも心が暖かくなる野菜スープがあるといいなと思いました。
公式の他にAmazon・楽天市場・Yahooも出店
野菜をmottoスープは公式オンラインショップの他に、楽天市場、Amazon、Yahooにも出店しています。
楽天ポイント貯めてる人は楽天一択
私はスープストックも野菜mottoスープは楽天市場で購入しました!
元々楽天ポイントを貯めている方、クーポンが出ていたりするので楽天マラソンや楽天スーパーセール時に購入することをオススメします。
ふるさと納税もあります
野菜をmotto スープとスープストックはふるさと納税の返礼品でも取り扱いもあります。

両方とも静岡県静岡市のふるさと納税

