当サイトには広告やプロモーションが含まれています。
PR

【薬箱収納】ごちゃつく薬類を100均アイテムでスッキリ整理整頓

収納

お薬・湿布・爪切りが入っている薬箱ってすぐ、ぐちゃぐちゃになりませんか?

まちこ
まちこ

なんですぐ汚くなるん・・・?

ちなみに我が家のぐっちゃぐちゃの状態がこちら

before

!!!

無印のポリプロピレンケースに収納していましたが、

もはや引き出しが開かない。笑

汚く、とても使いにくかった薬箱収納ですが・・・

after
after

収納を見直したおかげでスッキリ使いやすくなりました!

今回はこの薬箱収納について紹介します。

まちこ
まちこ

めちゃめちゃ使いやすくなりました!!

スポンサーリンク

スッキリした薬箱に必要なこと

今回収納を見直してみて

  • 不用品を捨てる
  • 全部まとめず、種類別にする

この2点がとても重要なことがわかりました。

まちこ
まちこ

詳しくみていくよ!

不用品を捨てる

片付けの第一歩!!

使わないを保管しても不毛です。

薬には使用期限がある

お薬にもあるんです使用期限。

私はなんとなく取っておいたものの大半が使用期限切れでした。

(※中には2017年の化石も発掘しました。)

まちこ
まちこ

5年前に買った薬飲む勇気あるやついる?!

いねぇよな!!(東◯リベンジャーズ)

病気の時に期限切れのもの使うことはない・・・・・と思い即処分しました!

意外に湿布や熱さまシートも干からびてる場合もあるので、シート類のチェックも抜かりなく・・!

全部まとめようとせず種類別にする

前回引き出しで収納するときは、まとめてた方が使いやすいだろうな・・と思っていましたが、結局蓋がしまらないほどぐちゃぐちゃになりました。

薬箱に入れたいものって、大きさが様々!

錠剤の薬、爪切り、消毒液、湿布などなど・・・

一気にまとめようとしたら、前回失敗したので大きさや種類別で収納しました。

使ったアイテムたち

湿布・冷却シート・絆創膏

湿布や冷却シート・絆創膏などシート類はファスナーケースに入れました。

ダイソーで購入したWファスナービニールネットケース(A5サイズ)

にテプラを貼って収納しました。

テプラを貼らないと、家族がごちゃごちゃに入れる可能性が大。

種類別にケースにまとめることで、散乱するストレスがなくなりました!

瓶・消毒液・痒み止め

スリーコインズで購入した竹かご(こちら2020年発売で現在廃盤・・)に

ダイソ−で購入した積み重ね収納ボックス仕切り付き痒み止めや消毒液などを収納しました。

ちなみに無印良品のポリプロピレンボックスには仕切りがありません

ダイソーの方が元々仕切りが付いていて、仕切りがある分、瓶や液体類が横に倒れて液漏れすることもないです。

今回は仕切りがある、ダイソーの収納ボックスが使いやすかったです!

錠剤はseriaのカードケースに収納

細かな錠剤はseriaのカードケースに収納しました。

カードケースは2種類あります。

今回私は小さい方を使用しました。

このように錠剤をケースに入れ、側面にテプラを貼りました。

私は薬があまりないのでこの量感になりましたが、もっと薬がある方はは大きめのカードケースでも!

まちこ
まちこ

カードケースは持ち運びもできて便利です。

爪切り

よく紛失するもの第一位に君臨していた爪切り

DAISOで購入した薬味チューブホルダーを使って取り出しやすくなりました。

まちこ
まちこ

薬箱で一番爪切りの登場回数が多いので、特等席ご用意しました。

結論

長年ぐちゃぐちゃだった、薬箱収納。

まだ改善の余地はあるかもしれませんが、今回収納して学んだ結論はこちらです。

薬は必要以上に持たない。詰め込み過ぎない。

今回整理して学んだのは、薬必要以上に持ってても意味ない。

体調が悪くなったらその都度病院で薬もらいますし、鎮痛剤や葛根湯は飲むけれどそれ以外ってあまり飲まない・・・そしてありがたいことに健康で使用頻度も低い・・。

なので必要以上に薬を常備しなくてもいいなと思いました。

その都度買えばいいし、使用期限切れでごっそり捨てるのが勿体無いなと感じました。

タイトルとURLをコピーしました