2023年10月21日(土曜日) コストコ川崎倉庫店に行きました!
10月下旬のコストコ川崎倉庫店の品揃えが気になる皆様の参考になれば嬉しいです。
店内様子
2023年の10月21日(土曜日)のコストコ川崎倉庫店に14時00分頃行きました。
駐車場
室内駐車場が混んでて、久しぶりに屋上に停めました。
帰りの時間(15時00分頃)には屋上駐車場もいっぱいでした。
混み具合
混んでた・・・・・。

マジで混んでた。
通路がどこもカートのせめぎ合いでカオスでした。
試食
新商品を多く試食に出している印象でした。

試食に長蛇の列だった・・。
店内商品
1ヶ月ぶりでしたが、ハロウィン仕様のものや夏物から一気に冬仕様な商品になっていました。
ハロウィン系

ドーナツがハロウィン仕様の色になっててかわいかったです。
チーズケーキの横にもひっそりパンプキンパイが置いてありました。


チーズケーキと色が似てて一瞬わからなかった。笑
新商品

まるごとチキンのスープカレーや3種のソーセージ&マッシュポテトと言った、新商品を初めて見ました。スープカレーめちゃめちゃ気になったので、次みんなで食べる機会があればチャレンジしたいです!!
購入品

珍しくお肉やお魚は購入なしでした。写真にはありませんが、別にウェットティッシュを購入しました。
総額
9点購入して12684円でした。

じわじわ値上げしている気がする
リピート商品
ほぼリピート商品ですが、お久しぶりのリピート商品もありました。
エンジェルトマト

1個1298円のエンジェルトマトをリピート購入しました。
野菜が高騰してて、特にスーパーのトマトが最近高すぎたのでコストコで購入。
(エンジェルトマトも年々値上げしているんだけどね・・・。)
毎朝息子が食べるので、大容量でもすぎなくなります。
ベルジョイオーゾ ミニモッツァレラ

ベルジョイオーゾ ミニモッツァレラは1袋2298円でした。
7月に購入して美味しいですし、家族にも好評だったので、また購入しました。
トマトパスタに入れるととっても美味しいので、リピ買いしました。

バラエティーベーグル

2種類で880円でした。
これ600円台じゃなかった・・・?!いつも種類少なくて買うか迷っていましたが、珍しくチーズがあったのでチーズとプレーンを購入しました。
チョコ味好きだったけど、ここ1年見ていないんですがなくなったの・・・?!
ホテルブレッド
ホテルブレッドは698円です。
大大大好きなので、もちろん購入しました。

もうこれはマスト。698円安いと思う。大好き。無くならないで。(切実)

湯田ヨーグルト

湯田ヨーグルト買いに行っていると言っても過言じゃないんですけど、また値上げしていました・・。
前回は588円だった・・。まぁ買うけど値上げ悲しい・・。
フィンランド発のデリバリーサービスWoltでも湯田ヨーグルトが購入できます。
Woltではコストコのデリバリーサービスを行なっているので、お近くのコストコの商品を検索すると・・。

コストコの商品を検索できます。

湯田ヨーグルトの他にもコストコ商品充実してるよ!
お得なクーポンコード配布中
なんと期間限定で3000円分の超絶お得なクーポン配布中!
(こちらはアプリのみ!Woltのアプリはこちら)

お得にコストコの商品が購入できるチャンス
クーポンコード | WJPAFI |
割引金額 | 合計¥3,000(¥600×5) |
登録期限 | 2023年12月31日 |
注意事項 | 初めてWoltをご利用いただくお客様の5回の配達注文が 合計¥3,000割引(¥600×5)になります。 プロモコードの登録期限は2023年12月31日まで、 登録後は14日以内にご利用いただけます。 割引の適用にはプロモコードの登録が必要です。 |
クーポンコード:WJPAFI
初挑戦商品
今回は初挑戦商品がクーポンでていたパスタのみです。
BARILLA No.5 500g×6個

898円でした。
300円クーポンが出ていたので、購入してみました。
Amazonや楽天で購入するより安かったので、買ってよかった・・・!

まとめ
帰りにりんごと洋梨のスムージーを家族でシェアしたんですが、ちょっと暑い日だったので美味しかったです。

混んでてくたくたでした・・。

夜ご飯はいつものお寿司で楽ちんなご飯でした。値上げ商品が多い中、パンやパスタをまとめて安く購入できてよかったです。
皆さんのコストコのお買い物の参考になれば嬉しいです。