2023年2月25日(日曜日) コストコ川崎倉庫店に行きました!
2月下旬のコストコ川崎倉庫店の品揃えが気になる皆様の参考になれば嬉しいです。
店内様子
2024年の2月25日(火曜日)のコストコ川崎倉庫店に午前9時45分頃行きました。
駐車場
室内駐車場、屋上ともに満車だったのでパパに駐車お願いして先に降りて息子とお買い物しました。
駐車場が混み合いすぎて、入りたい車と入れない車でごった返していました。入る時は渋滞せず駐車場内に入りましたが、帰りの時間(10時30分頃)にはコストコに入るまでの長い渋滞が近隣の道でできていました。恐るべし三連休・・・。
混み具合
3連休の最終日だったので、店内混みすぎて殺伐としていました。

どこもかしこも大渋滞
フードコート売り場もフードコートも混みすぎてカート渋滞が起こっていました。
試食
今回は試食数が少なかったです。
- あまおう(いちご)
- パウンドケーキ
- クッキー
- チュモッパ
果物は試食して買うことが多いんですが、あまおうが結構酸っぱかったので今回は買わずに終わりました。
購入品

今回購入したのはこちらです。
愛しのホテルブレッドがありませんでした。
久々のコストコだったので、もっとじっくり見たかったけど、大体買いたいものは買えました。
総額
10点購入して合計は16839円
ついでにコストコカードの更新(4840円)もして、支払った金額は21,679円です。
リピート商品
いつも同じような商品ばかり買っていますが、お久しぶりのリピート商品もありました。
若鶏の竜田揚げ

お弁当に大活躍な竜田揚げも購入しました。
桜どりの唐揚げもありますが、私はこの竜田揚げタイプが好きです。
食べ応えあって、味も濃い味付けなのでお弁当にぴったりです。

湯田ヨーグルト

湯田ヨーグルトを買いに行ったと言っても過言ではありません。
朝に行ったにも関わらず、後1ケースしかありませんでした。買えてよかった・・・。
バラエティーベーグル

2種類で880円でした。
これ600円台じゃなかった・・・?!って昔の安さに思いを馳せながらプレーンとチーズを購入。
チョコ味好きだったけど、噂によると無くなったらしいです。

まじかよ・・。
初挑戦商品
今回はまさかの初挑戦商品があります。
プルコギビーフ

コストコ歴は5年程ありますが、まさかの王道のプルコギビーフ初挑戦です。

5年目にして原点回帰
夜に食べてみましたが、濃いめの甘めのタレがしみしみで美味しかったです。もっと玉ねぎとかでかさ増ししてるのかな?と思ってましたが思いのほかお肉ぎっしり入っていました。

ギリシャヨーグルトブレッド

ギリシャヨーグルトブレッドは698円でした。(ホテルブレッドと同じ値段。)
私が愛してやまないホテルブレッドはどこへ・・・・!?
ギリシャヨーグルトブレッドってなに?!って思いながらも購入しました。

新商品らしいよ
まとめ
3連休は本当に混んでいました。

次は平日にゆっくり買い物に行きたい・・。
冷蔵庫がスカスカしていたので、満たされて嬉しいです。
皆さんのコストコの買い物の参考になれば嬉しいです。